3月 笠原の桜・お花見サイクリング
2月はコロナ第3波の影響により開催を取りやめましたが、関西ならびに首都圏の緊急事態宣言も解除される見込みであることから、コロナ対策をしっかり行いつつ開催したいと思います。
実はこの間、我々びーもスタッフもじっとしていただけではありません。
新しい年度に向け、守山市の“いいとこ”をいっぱい盛り込んだ守山市の定番コースを作ろうと動き出しています!「びーも定番ルート(仮名)」として、走りやすくて景色もよくて安全なルート開発に議論を重ねてまいりました。
今回、ある程度全体像が固まってきましたので少しだけ一部をお披露目がてら、守山の桜の名所を巡るサイクリングを楽しんでいただきます。是非ご参加ください!
【実施要項】3月びーもサイクリング
開催日:3月28日(日)
集合時間:8時45分
集合場所:ピエリ守山・E駐車場
コース:約11km
9時:スタート ⇒ 9時40分:「おうみんち」でおやつ購入〜10時 ⇒ 10時30分:笠原桜公園(お花見)〜11時 ⇒ 野洲川堤防 ⇒ 12時:ピエリ着
ルートマップはこちら(Ride With GPS)
※雨天、荒天時中止
※参加費は、会員無料、非会員500円(傷害保険料)
※おうみんちでのお買い物は個人負担
前日の18時と当日の6時の天気予報で守山市の降水確率が60%以上ある場合は中止判断させていただきます。開催の可否はHP並びにFacebookにてご案内いたします。
大変恐縮ですが当面の処置として下記のルールをご確認の上、参加申し込みフォームからの事前参加申し込みをお願いいたします。
【参加ルール】
・発熱、咳等の症状のある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
※当日ご自身で検温をお願いいたします
・マスクをご持参ください。集合の際の会話や施設への立ち寄り時等、スタッフから着用をご指示させていただく場合あり ます。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします(びーもサイクル協議会としてアルコール消毒液を準備しています)
・実施中は他者との距離を極力2m程度開けるようにし、ソーシャルディスタンスをキープしてください。
※自転車で走行中も2m(自転車約1台分チョット)程度の車間を極力開ける
・大声等は出来るだけ発しない
・その他感染処置等はスタッフの指示に従ってください。
・水分をこまめに取るようにお願いいたします
・イベント後、2週間以内に新型コロナ感染があった場合は速やかにご連絡ください。
以上、よろしくお願いいたします。
(参加申し込みフォーム)
参加申し込みフォーム ←こちらからご記入ください
明日予定の初詣&陶あかり観覧サイクリング
今 現在降水確率20%ですので
予定通り開催いたします。
若干気温が低めの予報となっておりますので、寒さ対策のほど万全に参加していただきますよう
願います。
また、体温チェックも行いますが、各自体調チェックのほどお願い致します。
1月 初詣&陶あかり観覧サイクリング
新年明けましておめでとうございます。
新年を迎えまして皆様と新年の安全を祈願をしまして、2021年初詣サイクリングを行います。
【実施要項】1月びーもサイクリング
開催日:1月17日(日)
集合時間:8時45分
集合場所:地球市民の森 出会いのゾーン駐車場(おうみんち側)
コース:
9時スタート⇒10時30分頃到着日牟禮八幡宮(約30分)⇒11時頃、八幡山ロープウェー(往復890円)にて八幡山山頂 村雲御所瑞龍寺門跡にて「陶あかり展」を観覧(拝観料300円)⇒八幡山山頂よりびわ湖風景を楽しむ→12時頃下山⇒初雪食堂にて昼食(食事代は個人負担)⇒13時頃出発⇒14時30分頃着、地球市民の森 出会いのゾーン駐車場(おうみんち ※)
その後自由解散。
※雨天、荒天時中止
※参加費は、会員無料、非会員500円(傷害保険料)
※別必要費用:八幡山ロープウェー(往復890円)、村雲御所瑞龍寺門(拝観料300円)、初雪食堂昼食代(定食900円~)
前日の18時と当日の6時の天気予報で守山市の降水確率が60%以上ある場合は中止判断させていただきます。開催の可否はHP並びにFacebookにてご案内いたします。
大変恐縮ですが当面の処置として下記のルールをご確認の上、参加申し込みフォームからの事前参加申し込みをお願いいたします。
【参加ルール】
・発熱、咳等の症状のある方、体調のすぐれない方の参加はご遠慮ください。
※当日ご自身で検温をお願いいたします
・マスクをご持参ください。集合の際の会話や施設への立ち寄り時等、スタッフから着用をご指示させていただく場合あり ます。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします(びーもサイクル協議会としてアルコール消毒液を準備しています)
・実施中は他者との距離を極力2m程度開けるようにし、ソーシャルディスタンスをキープしてください。
※自転車で走行中も2m(自転車約1台分チョット)程度の車間を極力開ける
・大声等は出来るだけ発しない
・その他感染処置等はスタッフの指示に従ってください。
・水分をこまめに取るようにお願いいたします
・イベント後、2週間以内に新型コロナ感染があった場合は速やかにご連絡ください。
以上、よろしくお願いいたします。
(参加申し込みフォーム)
参加申し込みフォーム ←こちらからご記入ください
第5回モリイチ・スタンプラリーにご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。
当日は晴天に恵まれ、事故もなく、無事イベントを終えることが出来ました。
これもひとえに、ご参加頂いた皆様、事前の準備や当日の運営にご協力頂いた皆様、そして協賛にご協力頂いた皆様のおかげです。当イベントに関わって頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。
そして、お待たせしました!!お楽しみの抽選結果の発表です。
12月2日午後7時より、実行委員メンバーにより厳正なる抽選を行いまして、下記のように当選者を決定致しました(敬称略)。当選された106名の皆様、おめでとうございます!!商品は、登録頂いたご住所にお届けさせて頂きますので、到着をお待ちください。
残念ながら当選しなかった方は、また来年のモリイチ・スタンプラリーを楽しみにして頂ければと思います。
来年も、皆様にお目にかかれることを、実行委員メンバー一同、楽しみにしております(^o^)
賞品提供者 | 2020年度賞品内容 |
当選者名(敬称略)
|
||||
びーもサイクル賞 | corratec DOLOMITI ロードバイク 1本 | 155 中田悠太 |
||||
びーもサイクル賞 | NINTENDO スイッチライト 1本 | 78 岩坪啓 |
||||
びーもサイクル賞 | 折りたたみ自転車 DAHON 1本 | 413 高田憲幸 |
||||
びーもサイクル賞 | BRUNO ホットサンドメーカー 1本 | 469 宮田道人 |
||||
びーもサイクル賞 | 富士フイルム チェキ 1本 | 87 田中睦樹 |
||||
琵琶湖マリオットホテル | 琵琶湖マリオットホテル ペア宿泊券 1本 | 398 藤瀬悦子 |
||||
守山商工会議所 | MORIYAMA COLLECTION サコッシュ 2本 |
72 澤山純弥 |
455 赤井ちひろ |
|||
もーりーエコリュック(赤or青)1本 | 113 松本祥汰 |
|||||
鶴屋吉正 ギャラリー美秀 | 琥珀糖「ニジノカケラ」 ほか詰め合わせ 3本 |
256 松田由美子 |
61 栢口力 |
100 横江雅基 |
||
マルサ呉服店 | 半纏(はんてん) 1本 | 188 川島良斗 |
||||
セトレマリーナ琵琶湖 | セトレマリーナ琵琶湖 ランチペアお食事券 1本 |
288 早尻和史 |
||||
洋菓子のモンレーブ | ふなずしパイ 10枚入り 3本 | 231 西村颯真 |
437 杉江勇馬 |
95 藤井隆成 |
||
チカ守山 | シダックスオリジナル 伊豆ワイナリー赤白セット 1セット |
160 山上千尋 |
||||
お肉のおかだ | 近江牛コロッケ5個 5セット | 12 小西彰 |
345 金城勇輝 |
74 坂上敦史 |
64 永井由美子 |
210 岡田樹 |
café&roasting 米安珈琲 | お好きなコーヒーと 季節のケーキセット 5本 |
407 島袋晴翔 |
476 石村海羽 |
252 田之上航汰 |
279 大塚高雄 |
50 川嶋栄司 |
守山市観光物産協会 | ROOT for PEOPLE オリジナルマスクケース 3本 |
499 上原慎太 |
56 船越真由美 |
348 八尾勉 |
||
Wine shop AZURE BLUE | 高級ぶどうジュース 1本 | 287 早尻菜穂 |
||||
旭化成 | サランラップバラエティーギフト 5本 | 394 鞍掛かおり |
496 上原栄一 |
247 岩倉京 |
409 小椋佳純 |
235 田中栄治 |
寺田商事株式会社 | 出光ガソリンプリペイドカード 5,000円分 1本 |
82 竹上雅人 |
||||
株式会社比叡ゆば本舗 ゆば八 |
ありがとう 湯葉のご馳走セット 1本 | 305 保田宏美 |
||||
守山玩具 | プラレールセット 1セット | 316 門坂一星 |
||||
有限会社いろは花店 | いろは花店お買物券 1,000円3枚綴り 3本 |
280 山本洋子 |
498 上原彰太 |
350 平井凛 |
||
株式会社清原 | 近江八景風呂敷 1本 | 232 西村遙桔 |
||||
もりやまてぬぐい 4本 | 293 上野圭吾 |
291 前田貴弘 |
452 中尾喜浩 |
337 荒木俊明 |
||
近江牛岡喜 | お食事優待券(500円分) 20枚 | 354 石上青蓮 |
341 平田隆之介 |
311 菊地熙沙代 |
257 松田侑咲 |
431 朝日玲子 |
99 横江晴基 |
325 藤田幸芭 |
237 田中桃彩 |
327 中島大洋 |
136 青砥瑛心 |
||
27 小佐見託史 |
418 石川真己 |
351 平井智和 |
364 田中久雄 |
41 松永民恵 |
||
118 板垣和人 |
282 越智眞弓己 |
406 島袋翔舞 |
276 福田秦正 |
495 名倉央 |
||
焼肉 結(むすび) | お食事券5,000円分 1本 | 307 保田凱至 |
||||
近江牛 咲蔵 | 近江牛カレー 10本 | 105 池田かおり |
321 木村優 |
126 内藤弘規 |
140 寺内いろは |
42 山内英二 |
150 永井康之 |
52 永田胡桃 |
377 神山開地 |
248 加藤宏 |
55 船越大五郎 |
||
守山天然温泉 ほたるの湯 | 無料優待券 10本 | 482 新野柚月 |
378 神山瑞生 |
146 高橋歩純 |
209 和田莉愛 |
424 田中洋輔 |
189 吉村鉄舟 |
402 岡恭子 |
318 西河邦雄 |
265 阪脇正太郎 |
468 宮田健太郎 |
||
KON’S CYCLE コンズサイクル |
パールイズミマスク 15本 | 6 石山楓華 |
491 松原咲桔 |
203 九鬼晴也 |
485 梶山睦実 |
440 杉江龍志 |
199 東郷鐘吾 |
254 八田智之 |
80 竹上智哉 |
408 小椋綾桂 |
121 岡崎春 |
||
88 田中優翔 |
228 林田悠汰 |
2 白井剛 |
353 石上紫乃雨 |
135 田部百合子 |
||
メナードフェイシャルサロンSkip Tierra | フェイシャルエステ 無料体験チケット(50分) 1回 |
223 西凪渡 |
||||
薬用ビューネ スパシャワー 1本 | 96 横江一志 |
チェックポイント⑩は【中洲学区】に位置する「farmハレノヒ」です!
今年もご協力頂くハレノヒさんのオーナー、川立さんよりメッセージを頂きました(^o^)
『私どもfarmハレノヒは、新鮮で、もちろん安全で、誰もが安心して食して戴けるいちごの栽培出荷を通して、お客様にとってのハレノヒを供給していけるそんなfarmを目指して日々取り組んでいます。
おもてなしはいちごの100%ジュース(ミニ)か、いちごたっぷりの無添加ジャムをかけたヨーグルトのどちらかになります。』