


行政や企業の皆様と協力して、自転車の楽しさの輪を拡げ、自転車によるまちづくりをしているグループです。
自ら自転車を楽しみながら、健康的で環境にやさしいまちづくりにつなげることを目指しています。
事務局は現在、滋賀県守山市役所の都市経済部地域振興課内にあります。
多くの方と一緒に自転車を楽しむ機会を持つために、毎月びーもサイクリングやエンジョイサイクリングを開催しています。
初心者の方の参加大歓迎!乗り慣れた方々には、これから始められる方々へのサポートをして頂いています。
また、毎年秋には守山市全域を舞台にモリイチ・スタンプラリーというイベントを開催しています。
その他、自転車乗り方教室、自転車に関する講演会、情報交換会なども開催しています。
一言でいえば、少しでも多くの方に自転車に乗る機会を持っていただき、自転車の楽しさを広めるための活動です。
このホームページや
フェースブックページで活動案内をしています。
申込が必要な場合もありますが、ぜひお気軽に開催場所にお越し下さい。
初参加の方、大歓迎です!一緒に自転車の楽しさを見つけませんか?
びーもサイクル協議会は、より多くの方に自転車を楽しんでいただく機会を持っていただくために、また一緒にこの活動を拡げていくための仲間づくりのために、会員になっていただける方を募集しています。
関連行事に無料もしくは割引料金で参加できます。
(たとえば、毎月開催しているびーもサイクリングでは参加費として保険代等を含めた500円を頂いていますが、会員の皆さまは無料になります。モリイチ・スタンプラリーも、びーも会員ならおトクに参加でき、参加費がおおよそ半額になります。)
自転車を楽しみ、仲間の輪を拡げ、健康で環境にやさしい活動をしながら、健康とやりがいを手に入れることが出来ます!
個人会員の種類と年会費は以下のようになっています。
個人会員 3,000円
家族会員 4,000円
(家族会員になると、会員様ご本人だけではなく同居家族の方も特典を受けることができます。但し、びーも特製ノベルティーグッズの無償提供はご本人さまだけです。)
法人・団体の皆様用に個人会員とは別に協賛会員、法人会員があります。(年会費 協賛会員30,000円、法人会員10,000円)びーもサイクル協議会では、趣旨にご賛同いただける法人・団体様を探しています。
会員になって頂くと従業員の皆様全員が上記の特典を受けることができます。法人・団体の会員制度について、ぜひ事務局に
お問い合わせください。
このホームページの
入会申込フォームをご利用頂くか、事務局で申込手続きができます。まずは、お気軽に活動にご参加ください。一緒に自転車を楽しみましょう!ご不明のことがあれば、事務局まで
お問い合わせください。

びーもサイクル協議会について「もうちょっと知りたい!」と、思われた方は、活動の記録を綴ったブログもチェックしてください ▼